大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

世界104カ国語で読めるウェブマガジン

大好き! 東京グルメ

Part5

かき氷

2024.6.21

❹ 東京散歩で楽しむ「絶品かき氷店5選」

<新大久保>
Cafe BingGo(かふぇ びんご)MAP

ミルキーな氷に生フルーツがたっぷり。韓国版かき氷「ビンス」はいかが?

「イチゴビンス」 1340円。やさしい甘さのミルク氷と甘酸っぱいイチゴのハーモニー。金属製の器で溶けにくいのがうれしい。ビビンバのようにかき混ぜながらいただくのが本場流。

制作中のイチゴビンス。器にミルク氷をたっぷり入れ、フレッシュイチゴとピューレ、さらにミルク氷を盛ったところ。できあがりの見た目以上にボリュームたっぷり。

「ブルーベリービンス」1340円。粒の大きい上質なブルーベリーを厳選、果実の旨味が口の中ではじけるよう。

多国籍タウン・新大久保のメインストリートに面するビルの2・3階。Cafe BingGoは韓国ソウルが発祥で、大阪にも2店舗がある。

2フロアに122席、グループでもひとりでもくつろげる。焼きサツマイモやワッフルも人気で、この春の新作・クロワッサン生地で作るドーナッツも注目のスイーツ。

韓国グルメやカルチャーが集まる街・新大久保で、韓国版かき氷「ビンス」を提供するのが「Cafe BingGo(カフェ・ビンゴ)」です。ビンスは、氷の上にあずきやフルーツ、アイスクリームなどを盛ったかき氷。日本のかき氷と同様にお店ごとの個性が楽しめ、こちらではミルクや練乳を凍らせたミルク氷を用いるのが特徴。きめ細かくさらさら、パウダースノーのようなかき氷は舌の上でやさしく溶け、フレッシュフルーツの風味を引き出します。イチゴなど定番のほか、季節限定でモモやメロン、皮を容器にしたSNS映えバツグンのパイナップルなどが登場。フルーツの他に、きな粉やオレオ、サツマイモも、ファンの多いフレーバーです。

Cafe BingGo

住所

東京都新宿区百人町2-2-3TRN新大久保ビル2・3F

電話

03-6380-3892

休業

無休

時間

10:00〜22:30、土曜・日曜10:00〜23:00

交通

JR新大久保駅より徒歩2分

HP

https://www.cafe-binggo.com/

このかき氷店と合わせて歩きたい「お散歩コース」

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

最新の連載記事

[%category%]

[%title%]

[%article_date_notime_dot%]

おさんぽブログ

スタッフが歩いて見つけた
採れたてNEWS

お散歩に役立つ最新のネタが満載

公式SNS