大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

世界104カ国語で読めるウェブマガジン

4階の癒しの空間でゆったり

3階まで散策したら、4階「ハラッパ」でしばしブレイクを。ここでは、自然やサステナブルを感じるコンテンツが展開され、風、光、雨などをテーマにしたアート作品を楽しむことができます。フロアには、本来なら廃棄されるような素材を利用したプランターなどを使用して育んだ緑に溢れています。自由に座れるベンチも設置されているので、都会の喧騒を忘れてぼーっとしてみるのもいいかもしれません。

室内に美しい緑があふれている。

自然をテーマにした作品に癒される。

どことなくユーモラスな骸骨のオブジェ。

5・6階のグルメエリアで舌鼓

5・6階の「HARAJUKU KITCHEN & TERRACE」では、和食、中華、韓国料理、イタリアン、エスニック、スイーツ等々、多彩なジャンルのカフェ&レストランがあり、いろいろな美味しさを楽しめます。5階には店内で食べることができる店が多く、6階は各店カウンターでオーダーしてフロア内の飲食スペースで食べるスタイルです。また、天気の良い日は6階からつながっているテラスで食べることも可能。営業時間は11:00~23:00なので、遅めのランチや仕事後の飲みにもしっかり対応してくれます。近くに職場があったら、連日で通ってしまいそうです。

5階「スタンドジャンプ」は仕事帰りに寄れる居酒屋。

5階には人気ラーメン店「一風堂」もある。

6階はカウンターだけの店が並ぶ。

6階の飲食スペースから、そのままテラスにも行ける。

7階の屋上テラスから街を見下ろそう

「ハラカド」に行ったら是非体験して欲しいのが、居心地の良い屋上テラスです。都心にいるとは思えないほどの緑豊かな庭園空間は開放感にあふれ、そこから神宮前交差点を見下ろすことができます。夜景は、昼とはまた違った美しさで感動すること間違いなし。デートスポットにもおすすめです。

開放感に満ちた屋上テラスは気持ちがいい。

椅子やテーブルも設置され、ゆっくり飲食できる。

屋上から原宿の街を見下ろすことができる。

まだまだ紹介したい見どころがいっぱいの「ハラカド」。ぜひ、皆さんも「ハラカド」に行って、その面白さを体験してください。きっと、何度も足を運びたくなる、東京の新しいお気に入りスポットの一つになるのではないでしょうか。また、この夏には人気漫画ONE PIECEの公式ストアがオープン予定など、今後も話題のテナントが登場していくので乞うご期待です!

この記事のビデオはこちら

| 1 | 2 |

最新のお散歩コース

鶴見線の旅&生麦旧道歩き/神奈川県横浜
JR鶴見線で「海芝浦駅」へ。旧道を歩いてキリン横浜ビアホールへ。

2025.4.23

虎ノ門ヒルズを歩く/東京
街が完成した虎ノ門ヒルズをコンパクトに巡るコース。

2025.4.23

渋谷・青山(青渋)を歩く/東京
お洒落な都会の景色が楽しめるコース。

2024.12.23

東京国立博物館を巡る/東京
あの名品を訪ねて5つの展示館を巡る。

2024.12.23

麻布台ヒルズを歩く/東京。
緑に囲まれたヒルズ内の道を歩き、買い物&グルメ。

2024.10.10

渋沢栄一ゆかりの王子へ/東京。
王子の飛鳥山で、渋沢栄一ゆかりのスポットをめぐる。

2024.10.10

神田神保町古書店街を歩く/東京。
古書店街で、古本店、紙や文房具の老舗を訪ね歩く。

2024.6.23

乗り物で行く山下公園/神奈川県横浜。
行きは連節バス、帰りはシーバスで、山下公園界隈を歩く。

2024.6.23

横浜中華街/神奈川県横浜。
人気の中華グルメを食べ歩きながら中華街を一周。

2024.4.22

雑司が谷・護国寺/東京。
2つの名刹や路面電車、洋館など変化に富んだスポットをめぐるお散歩。

2024.4.22

山手/神奈川県横浜。
山手の丘で、西洋の館をめぐるエキゾチックなお散歩。

2024.3.1

目白台・関口/東京。
緑と水にあふれたエリアで、江戸の歴史をたどる。

2024.3.1

最新の連載記事

[%category%]

[%title%]

[%article_date_notime_dot%]

おさんぽブログ

スタッフが歩いて見つけた
採れたてNEWS

お散歩に役立つ最新のネタが満載

公式SNS