東京のお花見イベント特集 ④
インドアでヴァーチャル花見
2024.3.4
お花見は楽しいけれど、開花状況や天候に大きく左右され、スケジュールを立てづらいのが悩みの種。「少しでも花見気分を味わいたい」、そんな人におすすめなのがヴァーチャルお花見。最新技術によってプラネタリウムやARで桜を楽しめる企画を紹介します。

桜のウェルカム上映は撮影可能。【コニカミノルタプラネタリウム】
❶ お花見デジタルアート空間【チームラボプラネッツ TOKYO DMM】
深い没入感を体験できるデジタルアートで世界的な人気!“teamLab”による春限定の桜の作品
アート集団チームラボによる巨大な作品空間と一体になれる東京豊洲のチームラボプラネッツで、春限定のデジタルアート2作品が公開されます。《Floating in the Falling Universe of Flowers》には空間いっぱいに桜が咲き誇り、《人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング》では水面に泳ぐ鯉が人々にぶつかると、桜の花となって散っていきます。各作品には裸足になって入ります。手足が触れると作品に変化が起こり、それによって身体と作品、自身と他者の境界が曖昧になる独特の没入感が味わえます。世界的な人気スポットでのデジタルお花見を体験するなら今!

桜が咲き渡る《Floating in the Falling Universe of Flowers》©チームラボ

《人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング》 ©チームラボ
お花見デジタルアート空間【チームラボプラネッツ TOKYO DMM】
会期 | 2024年3月1日(金)~4月30日(火) |
---|---|
場所 | チームラボプラネッツ TOKYO DMM teamLab Planets TOKYO |
住所 | 東京都江東区豊洲6-1-16MAP |
HP |
❷ 桜ウェルカムドーム【コニカミノルタプラネタリウム】
プラネタリウムドームで満開の桜を見上げよう。写真撮影もOKな特別企画
コニカミノルタプラネタリウムが運営する全5館で3月1日からのお花見シーズン中、プラネタリウムの本編前の10分間、「桜ウェルカムドーム」を上映します。リクライニング付きの一般シートや、寝転んで鑑賞できるプレミアムシートでドーム上に咲き乱れる桜を楽しむことができます。こちらのウェルカム上映ではスマホなどでの写真撮影も可能なので、ぜひ記念撮影したいところ。またプラネタリアTOKYOとプラネタリアYOKOHAMAに併設されている「Cafe Planetaria」では春を感じさせる期間限定のスイーツドリンクを販売しているのでこちらも見逃せません。

リラックスした体勢で見られるプレミアムシートが人気。

桜ラテに濃厚なピーチが加わった限定ドリンク「SAKURA PEACH LATTE」。
桜ウェルカムドーム【コニカミノルタプラネタリウム】
会期 | 2024年3月1日(金)~4月14日(日) |
---|---|
場所 | プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋) |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F(プラネタリアTOKYO)、神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー2F(プラネタリアYOKOHAMA))他MAP |
HP | https://planetarium.konicaminolta.jp/event/2024sakuradome/?rl=240208_all_sakuradome |
❸ さくらAR 2024【スターバックス コーヒー ジャパン】
SAKURAシーズンにARを使った一足早いお花見体験!スマホのカメラ機能でサクラサク
毎年春に好評を呼んでいるスターバックスコーヒーの企画。スマホのカメラ機能を使ったAR(拡張現実)技術で画面上に桜を咲かせることができます。桜の木や幹にはスターバックスのマスコットキャラクター「ベアリスタ」が隠れていることも?店舗でもらえる桜仕様の専用封筒にカメラをかざすことで画像メッセージとともにギフトカードを贈ることもできます。特別なアプリを入れる必要もなく、特設サイトにアクセスするだけで気軽に体験できるので、桜をイメージした季節限定メニューと一緒に楽しみましょう。

特設サイトからARカメラを起動するとスマホ画面上に満開の桜が。

好みの衣装にコーディネートしたキャラクターがダンスする「踊るベアリスタAR」。
![]() |
このブログのライター
Osamu |
---|
新着おさんぽブログ
[%title%]
[%article_date_notime_dot%] |
|
最新のお散歩コース
![]() |
鶴見線の旅&生麦旧道歩き/神奈川県横浜 |
---|---|
![]() |
虎ノ門ヒルズを歩く/東京 |
![]() |
渋谷・青山(青渋)を歩く/東京 |
![]() |
東京国立博物館を巡る/東京 |
![]() |
麻布台ヒルズを歩く/東京。 |
![]() |
渋沢栄一ゆかりの王子へ/東京。 |
![]() |
神田神保町古書店街を歩く/東京。 |
![]() |
乗り物で行く山下公園/神奈川県横浜。 |
![]() |
横浜中華街/神奈川県横浜。 |
![]() |
雑司が谷・護国寺/東京。 |
![]() |
山手/神奈川県横浜。 |
![]() |
目白台・関口/東京。 |
最新の連載記事
[%category%]
[%title%]
[%article_date_notime_dot%] |
|