大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

世界104カ国語で読めるウェブマガジン

おさんぽブログ

結成25周年を迎えるPerfumeの体験型エキジビション「 Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 」が、虎ノ門ヒルズ「TOKYO NODE(東京ノード)」で、10月14日(月・祝)まで開催中!

2024.8.20

Perfumeのライブステージは、制御されたテクノロジー演出と体の動きを完全に一致させることができる、3人の身体性の高さがあってこそ成立してきました。8月9日に開幕した「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 」は、彼女たちの驚異的な「身体性」とその舞台を支えるクリエイターたちの「テクノロジー」のそれぞれが研鑽を重ねて生まれる“奇跡の同期(シンクロ)”をテーマに、そのライブステージの軌跡を再現し、それをPerfume視点で体験できるエキシビション。虎ノ門ヒルズの情報発信拠点「TOKYO NODE(東京ノード)」で開催中の本展を訪ね、その見どころをご紹介します。

Perfumeが歩んできた25年の軌跡を紐解く。圧倒的なスケールの展示空間

2024年に結成25周年・メジャーデビュー20年目に突入するアーティスト・Perfume。およそ1500㎡の広大なギャラリーには12の展示体験があり、彼女たちが重ねてきた過去から現在、そして未来に至るまでのさまざまな展示が出迎えます。本展の総合監修には、Perfume の振り付け・ライブ演出を手掛ける MIKIKO、インスタレーションには真鍋大度、クリエイティブコレクティブ・Rhizomatiks など、“チーム・Perfume”に長年携わるメンバーが脇を固め、25 年におよぶ取り組みをステージとその舞台裏の両面から紐解きます。展示は、大きく3つのChapterから成っています。

Perfumeは、あ~ちゃん、かしゆか、のっちからなる3人組ユニット。

Chapter 1:We are Perfume/巨大な光の“ Aポーズ ”

最初の展示体験は、天高12mのギャラリー浮かびあがる巨大なインスタレーション。天井から吊るされた3600球を超えるピンポン玉一つ一つに対し精密な位置調整を施したレーザー光線を照射し、Perfumeのポーズの代名詞ともなった“ Aポーズ ”の3Dシルエットを浮かび上がらせます。2010年・東京ドームライブからPerfumeのステージ演出に携わる真鍋大度とクリエイティブ・コレクティブ、Rhizomatiksが作る新作インスタレーション。

Chapter 2:軌跡と奇跡/身体×テクノロジーの “奇跡の同期(シンクロ)”

「歌詞と身体表現の同期」「3人の同期:FUSION」「身体表現と演出の同期」「ファンとの同期」「時代との同期」など、本展のテーマであるさまざまな“同期”を、全長およそ60mにおよぶギャラリー内に再現。ファンにとっては過去の伝説的なライブを目の前で追体験できる一方で、ライブを見たことがない、その楽曲を知らないという人たちも、演出の疑似体験を通して人間とテクノロジーの驚異的な同期を感じることができます。

3人の同期:FUSION|inspired by「FUTURE-EXPERIMENT VOL.01 距離をなくせ。」(2018)目の前に現れる三角錐型スクリーンの中には、Perfumeの3人がそれぞれの面で踊っている。彼女たちならではのシンクロを感じられる。

身体表現と演出の同期:無限未来|inspired by『Perfume × TECHNOLOGY』presents "Reframe"(2018) 2018年のライブ「Reframe」の同曲で披露されたレーザー光線を操る体験を、観客はPerfumeのメンバー視点で体験することができるインスタレーション。

身体表現と演出の同期:マカロニ|inspired by Perfume LIVE 2021 polygon wave(2021)自身の動きに合わせて変化するバーチャルな影を体験者が楽しんでいると、いつの間にかその影がPerfumeのメンバーの影に変形し踊り出す、ユニークなインスタレーション。

軌跡と奇跡:ポリリズム|tribute to Perfume(2007-)彼女たちがブレイクしたきっかけとも言える楽曲「ポリリズム」の過去のライブ映像を投影する没入型インスタレーション。中央には、彼女たちがライブで実際に使用した200足を超えるハイヒールの展示。

Chapter 3:IMA IMA IMA/ “これからのPerfume”を目撃するギャラリー

本展のラストは、2024年10月30日(水)にリリースされるPerfumeのコンセプトアルバム「ネビュラロマンス 前篇」収録曲の一つで、本展のテーマソングでもある新曲「IMA IMA IMA(いま・いま・いま)」が流れる『架空のテレビ局の歌番組スタジオ』がテーマのギャラリー。どこかレトロ・フューチャーな印象を感じさせる巨大なステージと、その周りを取り囲むカメラやスポットライト、調整室のようなモニターが置かれています。

本展だけのスペシャルコンテンツもいろいろ。あわせて楽しもう!

会期中には本展をさらに楽しむためのさまざまなコンテンツも用意されいます。ギャラリー内では、音が立体的に聞こえる音声技術「バイノーラル録音」によって、展覧会を彼女たち3人と一緒に巡っているような体験ができる「VOICEツアー」が登場。会期中の週末金曜日には、展示室をディスコ会場にした週末夜のDJイベント「DISCO !DISCO !DISCO !(全7回)」が開催されます。
また、虎ノ門ヒルズの3つのレストラン・カフェでは、Perfumeのメンバーが監修した本展限定のコラボメニュー12種が登場。注文した人には、1メニューにつき1点の「オリジナルホログラムステッカー(全5種・非売品)」がランダムでプレゼントされます。会場の外に設置された「Perfume Disco-Graphy POP UP SHOP」では、展覧会のオリジナルグッズが販売されます。

TOKYO NODE DINING(45F)のコラボメニュー。左から、ナガノパープルのパルフェ TOKYO GIRL ver.(2800円)/モクテル“Dream Fighter”(1300円)/バスクチーズケーキ レーザービームver.(1300円)/モクテル“The Light”(1300円)

稀代のアーティスト・Perfumeが歩んだ25年を振り返る大規模展覧会。Perfumeのファンはもちろん、Perfumeを知らないという人が体験しても楽しめる内容です。10月まで開催されているので、ぜひ遊びにいきましょう。

Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡

会期

2024年8月9日 (金)~2024年10月14日(月・祝)

会場

TOKYO NODE GALLERY A/B/C

住所

東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 45F

開館時間

10:00〜20:00(最終入場19:30)

チケット

オンラインでの日時予約制 一般 2800円 / 高校生・中学生 2200円 / 小学生 1000円 / 未就学児 無料

HP

https://www.tokyonode.jp/sp/perfume/index.html

TOKYO WALKING「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」のビデオはこちら

このブログのライター

Wakako

プロフィールへ

虎ノ門ヒルズのギフト情報

「Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡」が開催されている「虎ノ門ヒルズ」は、都市機能が複合したビルの街。一度は立ち寄りたい個性豊かな人気店が揃っているので、訪問の記念に、ギフトを買って帰れば、喜ばれること間違いありません。絶対はずさない虎ノ門ヒルズのギフトを以下にピックアップしてみました。

【AM STRAM GRAM】ゴルゴン&カシューナッツチーズクッキー 30 枚入り缶/2980 円
ローストされた上品な香りのカシューナッツを選び、ゴルゴンゾーラチーズの旨味がさらにアップした、香ばしいクッキー。「甘塩っぱい」というより「ショッパ甘い」感じの仕上がり。

【ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション】ラ コレクション~虎柄フィナンシェ入り~/6500 円
虎ノ門店限定、虎柄フィナンシェ入りの詰め合わせ。人気の焼き菓子と 2 種類のパウンドケーキを合わせた商品です。

【beillevaire 虎ノ門】タルト・キャラメル アソート/3780 円
チーズの違いで 3 種の風味を味わえるチーズタルト「タルト・オ・フロマージュ」と、柔らかで歯切れの良いキャラメルとくるみをココア生地のサブレでサンドした「サンド・オ・キャラメル」をセットで。

【虎ノ門ヒルズワゴンショップ】トラのもん ジグソーパズル/1870 円
虎ノ門ヒルズのキャラクターとして誕生した「トラのもん」の公式グッズ。「トラのもん」が描かれた 300 ピースのパズルは組み応えもあり、じっくり楽しめるアイテム。完成した時の達成感を味わって!

【Nama Candle】生キャンドル クリスタルミントシャワー/5800 円
国産ヒノキの精油をベースに清涼感あるミントがたっぷりブレンドされたすっきり爽やかな香りの生キャンドル。使い方はご自宅で湯煎して注ぐだけ。新鮮な香りを楽しんで!

新着おさんぽブログ

[%title%]

[%article_date_notime_dot%]

最新の連載記事

[%category%]

[%title%]

[%article_date_notime_dot%]

おさんぽブログ

スタッフが歩いて見つけた
採れたてNEWS

お散歩に役立つ最新のネタが満載

公式SNS