大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

世界104カ国語で読めるウェブマガジン

おさんぽブログ

「東京ばな奈」初のオリジナルキャラクターブランド「東京ばにゃ奈クッキーズ」がJR東京駅構内に誕生。お菓子とキャラクターが融合した新東京みやげを買いに行こう!

2025.7.23

東京みやげNO.1の「東京ばな奈」から、新しいキャラクターを主役にしたクラフトクッキーブランド「TOKYO BANYANA COOKIES(東京ばにゃ奈クッキーズ)」が誕生しました。2025年7月17日(木)よりJR東京駅構内にグランドオープンした店舗では、かわいいネコキャラクター「ばにゃ奈たち」が繰り広げるイマーシブなクッキーブランド体験が楽しめます。

6匹のネコと1匹の犬がクッキーになって東京駅でお出迎え

NEKOTOKYOに暮らす食いしん坊なネコ達がクッキーに!

「東京ばにゃ奈クッキーズ」は、東京ばな奈が、様々なキャラクターの企画・プロデュースを手掛けるCHOCOLATE Inc.とともに、1年半の構想期間を経て共同開発した新ブランドです。両者が打合せを重ねていく中で、東京ばな奈のシンボルマークが「まるでネコの“しっぽ”のような形だ」という発想からネコのキャラクター「ばにゃ奈」が生まれました。「ばにゃ奈たち」は、「NEKOTOKYOに暮らす、食いしん坊なネコたち」のことで、「あま〜いものを食べすぎてまんまるになってしまったばにゃ奈たちは今日も今日とてキャットタワーでご機嫌に過ごしている」というストーリーです。
キャラクターは、「ばにゃ奈」「うめ」「まっちゃ」「ラテ」「ゴマ」「ナポリ」という名の6匹のネコと、猫になりたい犬「チャンクル」。個性的なキャラクター7匹それぞれに7種のオリジナルクッキーが作られました。
JR東京駅構内に誕生した店舗では、「ばにゃ奈たち」が、壁、床、カウンター回りなどにお洒落にディスプレイされ、大好きなクッキーを「ばにゃ奈」が追いかけるムービーも放映されています。店頭にいるだけで、まるで「ばにゃ奈たち」がそこにいるかのようなイマーシブなブランド体験ができます。今後は、NEKOTOKYOで暮らす「ばにゃ奈たち」の物語がSNSなどで配信されていくそうです。

JR東京駅構内にオープンした店舗。八重洲中央口改札の前にある。

店内で、キャラクターのディスプレイを見つけるのも楽しみ。

店舗前の床には、よく見ると「ばにゃ奈」の足跡が。

素材・製法・食感にこだわりぬいた新クラフトクッキー

「東京ばにゃ奈クッキーズ」では、この新クラフトクッキーを様々なこだわりを持って完成させました。まずバターは、日本人の口に合う風味を目指して北海道産発酵バターを選択。さらにそれぞれのクッキーのフレーバーに合わせて砂糖や小麦粉の種類・配合をすべて変えました。また製法は、「ばにゃ奈」のしっぽ型に繊細に焼き上げる立体クッキー製法を採用。これに、焼く温度や時間を試行錯誤し、なんと50回以上の試作を経て、クッキーのおいしさを引き出すサクほろ食感を実現させたといいます。
こうして誕生した「東京ばにゃ奈クッキーズ」は全6種類。それぞれのフレーバーのイメージと6匹のネコキャラクターが連動しています。また、犬のチャンクルと連動する「ビッグソフトクッキー チャンクル」は金土日祝だけの限定販売です。
商品ラインナップも、好きなフレーバーやキャラクターで選べるミニボックスから東京みやげにピッタリなギフトボックスまで揃えているので、自分用のおやつにも、プレゼントにもおすすめです。

生地の要であるバターは北海道産発酵バターを使用。

ばにゃ奈のしっぽのようなぷっくりと丸みのある形に注目!

「東京ばにゃ奈クッキーズ」は、バナナバター味(キャラクターネーム:ばにゃ奈)、メープルラテ味(ラテ)、トマトチーズ味(ナポリ)、宇治抹茶小豆バター味(まっちゃ)、トマトチーズ味(ナポリ)、黒ごまバター味(ごま)をラインナップ。3枚入1箱 各500円。9枚入「ねこさんボックス」1620円。18枚入「大集会ボックス」3240円。「ビッグソフトクッキー チャンクル」3個入り1080円(金土日祝だけの限定販売)。

「ばにゃ奈たち」のかわいいキャラクターグッズもゲットしよう

現在、クラフトクッキーを購入した人には、全15種類のキャラクターステッカーがランダムでプレゼントされています。(うちスペシャルステッカー1種)
店頭では、クラフトクッキーに加え、ブランドの世界観をさらに楽しめるキャラクターグッズも販売されます。「ばにゃ奈」たちが暮らすNEKOTOKYOを描いたトートバッグ、キャラクター全6種のピンバッジなどです。トートバッグには、好きな「ばにゃ奈」のピンバッジをつけて楽しめます。

東京ばにゃ奈 トートバック1380円。

東京ばにゃ奈ピンバッジ各600円。

歴史ある「東京ばな奈」ブランドから初めて誕生したオリジナルキャラクターブランド「東京ばにゃ奈」。この夏は東京駅で、クッキーがキャラクターとシンクロする新しいブランドを体験しましょう。

東京ばにゃ奈クッキーズJR東京駅店

住所

千代田区丸の内1丁目9-1東京駅 八重洲中央改札内

営業時間

6:30~21:30

HP

https://www.tokyobanana.jp/products/banyana.html

Instagram

https://www.instagram.com/tokyobanyana/

この記事の、TOKYO WALKINGのビデオはこちら

このブログのライター

Wakako

プロフィールへ

新着おさんぽブログ

[%title%]

[%article_date_notime_dot%]

最新の連載記事

[%category%]

[%title%]

[%article_date_notime_dot%]

おさんぽブログ

スタッフが歩いて見つけた
採れたてNEWS

お散歩に役立つ最新のネタが満載

公式SNS